ホー ム
質問・要望・動作報告など English
Applique icon Webデータ表示板
Applique(アップリケ)
最新バージョン: 2.3

Bullet 概要

Main window on Ubuntu
Ubuntu16.04 での例

Bullet 使い方(メニューの説明)

メインメニュー
ファイル 終了 Applique を終了します。
編集 選択されている行を切り取る 選択されている行の情報をクリップボードに記録し、その行を削除します。
選択されている行をコピー 選択されている行の情報をクリップボードに記録します。
行を貼り付ける クリップボードに記録されている内容の行を最後尾に追加します。
選択されている行を削除 選択されている行を削除します
行を追加 「行の編集」ウィンドウを出します。OK ボタンのクリックにより、そこで設定された内容の一行を最後尾に追加します。
Blank Edit dialog
選択されている行をを編集 選択されている行を変更するためのウィンドウを出します。
Edit dialog
URL:
取り込みたいデータのある Web ページのアドレスを指定します。
XPath(データの場所):
取り込みたいデータをもつ HTML 要素を指定します。
Web ブラウザを使って以下のように設定します(Chromium または Chrome ウェブ・ブラウザの場合)。
  1. ブラウザで Web ページを開きます。
  2. 目的のデータ上で右クリックし、メニューの「検証」を実行します。
    ブラウザの右半分に HTML ソースが表示されます。
  3. HTML ソースの選択領域上で右クリックし、メニューの「Copy」→「Copy XPath」を実行します。
    クリップボードに XPath がコピーされます。
  4. 「XPath(データの場所)」欄にクリップボードの内容を「貼り付け」ます。
先頭に付加する文字列:
取り込んだデータの先頭に表示する文字列を指定します。
末尾に付加する文字列:
取り込んだデータの末尾に表示する文字列を指定します。
文字の色:
行の表示に使う文字の色を指定します。「色を選択」部分をクリックして色を指定してください。
設定
以下の設定ウィンドウを出します。
Preferences dialog
起動時にWebデータを読み込む:
チェックされていると、Applique 起動時に「データを更新」を実行します。
タイムアウト時間:
Web データ1つあたりのタイムアウト時間を設定します。
指定の時間以内に Web ページの応答がないと、タイムアウトエラーとしてそのデータの取得を打ち切ります。
3秒〜60秒までの値を設定できます。
フォント:
行の表示に使う文字の書体とサイズを指定します。このボタンをクリックすると、「フォントの選択」ウィンドウが出ます。
表示 データを更新 Web を参照して、全ての行を最新情報に更新します。
データ元のページを開く 選択されている行が参照する Web ページを既定のブラウザで開きます。
ヘルプ このアプリケーションについて Applique のバージョン情報などを表示するウィンドウを出します。

ポップアップメニュー
選択されている行を切り取る メインメニューの同名のメニュー項目と同じ動作をします。
選択されている行をコピー
行を貼り付ける
選択されている行を削除
行を追加
選択されている行をを編集
データ元のページを開く

Bullet 使い方(初めて起動する場合)

  1. Applique を起動します。
  2. Web ページのデータを表示する行を作成します。
    1. メニューの「編集」→「行を追加」を実行します。以下のウィンドウが表示されます。
      Blank Edit dialog
    2. 「URL」欄に、取り込みたいデータのある Web ページのアドレス、例えば
      http://finance.yahoo.com/q?s=USDJPY=X 
      を入力します。ちなみに、ここには円・ドルのリアルタイム為替レートが載っています。
    3. 「XPath(データの場所)」欄で、取り込みたいデータをもつ HTML 要素を指定します。
      XPath は Web ブラウザを使って得られます。例えば、
      //*[@id="quote-header-info"]/div[2]/div[1]/div/span[1] 
      とすると、1ドルが何円かの数値が指定されます。
    4. 行の表示を分かりやすくするために、データの前後に文字を付加します。
      例えば、「先頭に付加する文字列」欄に「1$ = 」と入力し、「末尾に付加する文字列」欄に「 円」と入力すると、表示は以下のようになります。
      1$ =113.5620 円 
    5. 「色を選択」ボタンをクリックして、行に表示される文字の色を指定します。
      このボタンの色は選択中の文字色を表しています。
    6. [OK]ボタンをクリックします。
      上記設定内容が行に反映されます。
  3. 更に行を追加するには、前項の手順を繰り返します。
  4. Applique 全般の設定をする。

Bullet 注意事項

Bullet インストール

  1. applique_2.3.2_all.deb をクリックして、このファイルをダウンロードしてください。
  2. ダウンロードした「applique_2.3.2_all.deb」をダブルクリックしてください。
    Ubuntuソフトウェアが起動して「applique」が表示されます。
  3. そこの「インストール」ボタンをクリックしてください。
    インストールが実行されます。

Bullet 変更履歴